最近、我が家で一番欲しいものはソファー。 ソファーが欲しくて、時々家具屋さんに行っては、かたっぱしから座ってあーだこーだ言っています(笑)。 うちにもソファーはあるのですが、前のマンションに一緒に住んでいた妹が置いていったソファーベッド。 古くなってスプリングがへたってきたし、時々ガタンって大きな音を立てて脚が外れたり・・・。 結構ガタが来ているんです。 ソファーってそれなりに高い値段します。 座り心地もかなり違いますし、大きさも大きいので。 ホイホイと買うことができずに、お店に行くたびに迷っては帰ってきてはの繰り返しです。今日夫とニトリに行きました。 いつものように手あたり次第座っていきました。 座って立っての繰り返しで、なんだか足が疲れちゃうくらい沢山座りました。 私と夫は最初フットレストがついたL字型のソファーが欲しかったです。 でも、やっぱりそれだとリビングが狭くなってしまうので、諦めモードになっています。 次に広いリビングのマンションを買った時の楽しみにとっておきます。 色々座った結果、私は固めクッションのソファーの座り心地が好みです。 ふっかふっかで沈み込むようなタイプは、なんだか腰が痛くなりそうな気がして・・・。 レザーと布のソファーを比べると、布のソファーのほうがホッコリしてかわいいので見た目は布が好みだったのですが、布ソファーのほうがふっかふっかタイプのソファーが多くて・・・。 固めソファーの座り心地を求めるならレザーな気がしてきました。 布でもレザーでもどうせ布カバーをかけちゃうので。 それだったら、どちらでも同じですものね。 一つすごく気に入ったソファーがありました。 座り心地も固くて私好みのレザーソファー。 でも、ひとつ問題が! 今のソファーより10cm大きいです。 10cmってどうなんでしょう? 今でも結構ギリギリの通路なのですが、ギリギリが故に10cmでも邪魔に感じたりするのかなぁ。 でもあのソファ、よかったんですよねぇ。 10cmくらい大した事ないかな? 迷います。 本当はリビングの壁を取っ払って広く使いたいんですが、賃貸マンションなのでもちろん無理です。 持ち家だったらこのソファでも何の問題もないのになあ。。。 賃貸マンションってこういう時不便ですよね。
